まとめサイト休止問題。アタックNo.1のwikiも私の文章が転載?

      2016/12/14

DeNAだけでなく、大手もやってますからね。
のきなみ突然休止。
ネット社会の闇の部分が表にでてしまった感じ。

大手IT企業「DeNA」が展開していた複数の情報サイトが一斉に休止に追い込まれました。
騒動の中心にあったのは、大手IT企業「DeNA」が手がけていた「WELQ」(ウェルク)という“医療情報サイト”です。掲載していた記事について、「他のサイトから記事を盗用している」「情報が間違っていて信頼できない」とソーシャルメディアやブログで連日指摘され、先月29日にすべての記事を非公開に。記事の中には、肩こりは霊が関係している、という趣旨のものもありました。

ネットを昔から知っている人は理解していますが、
生まれた時からネットがある人や、スマホから始めた人にしてみると、
検索上位にあれば信じてしまう人がほとんどのこと。
そして下の方は見ない。
検索システム自体も、そのことについての説明が正しくなくても、
長文なら良いサイトと理解してまっているのが現状のようです。

勝手に引用、転載して、ちょっとだけ文を変えて、
自分のまとめサイトに乗せて収益をもらう。
100歩ゆずって個人ならともかく、
大手、上場企業が行っていたこと自体が大問題。

とにかくネットの情報は全てを信用しない。
というか、嘘ではないか?ということを前提にしてから、
自分で判断するということ。

ちなみにあえて言いませんでしたが、
私のサイトにある、
『アタックNO.1(アタックナンバーワン)』登場人物詳細
なんて、
私が昔テレビで見ていたことをメモ書きしていたのに、
「アタックNo.1」のwikipediaにまるパクリですからね。
文章もそのままです。
(前にBSでやっていたこともあり、今は誰かが少し改変しているようですが、かつてはそのまんまでした。
ちなみに途中で放送が休止したせいか、富士見学園と青葉学園が決勝で対決するインターハイのところからは詳しく書かれていない)
訴えない私、偉くない?(笑)
つまりは、私が労力をかけて過去に書いた記事を、
簡単にコピペされ、他人の収益につながってしまうわけです。
(wikiはそこまで広告になりませんが)

それを考えると、書く方の労力も考えてしほしい。
短い観劇感想もありますが、340本以上観劇感想を時間をかけて書いていますからね。
これをコピペでまとめサイトに掲載されたら、ガックリどころの騒ぎじゃないですよ。
それだけ、まとめサイト、コピペには敏感に反応します。

DeNA全サイト公開中止へ YOMIURI ONLINE
東洋経済オンライン
DeNA医療系サイト「炎上」で休止YOMIURI ONLINE
NHKニュース

 - ニュース