本文へスキップ

エターナルファンタジーはファミリーミュージカル公演サイトです。

舞台 ありがとうサボテン先生(2002年3月)観劇感想

満足度星星星半星空星
公演時期 2002年3月6日~28日
会場 日生劇場
原作 宮部みゆき
脚本 成井豊
演出 水田信生
音楽・音楽監督 岩代太郎
美術 堀尾幸男
照明 黒尾芳昭
音響 山本浩一
振付 西祐子
アクロバット振付 山中陽子
衣装 宮本宣子
コスチューム・デザイン 篠原ともえ
舞台監督 高野克己
歌唱指導 石塚まみ
脚本協力 真柴あずき
作詞監修 秋元康

あらすじ

6年1組の卒業研究のテーマ。 それは『サボテンの超能力』 クラス全員で決めたんだぁ~! でも、担任の宮崎先生をはじめ、他の先生たちも猛反対!! 『サボテンの超能力』のテーマを理解してくれたのは、 権藤教頭先生、そしてもうひとり、しずくという名のお姉さん。 みんなの力を合わせて、絶対に『サボテンの超能力』を発見しよう!

観劇感想

素直な感想として、とても面白かったです! さすがに泣いたり感動することはないですけど、単純に楽しかったと言えます。 なによりまず、導入部分がいいです! 観客が舞台に引き込まれる、そんな印象でした。すごくいいですね!

前半のラスト、火事になった~!と聞いてビックリしました! 『こりゃヤバイゾ~!』と思ったら、火事にならなかった(笑) これは見事にひっかかりました。 いかりやさんも亡くなるか?とドキマギしてましたが、 亡くなりませんでした。これは大正解! 明るく終わった方がいいですよ、この舞台は。 北村さんといかりやさんのカラミはすごく楽しいのですが、 子供から観た時はどうなかな? ちょっと退屈の可能性もあります。 テンポ的にも長いし。

結局、この舞台は何がいいたいのかと言われると、ふたつあると思います。 ひとつは父、母、子供の家族愛。 そして、サボテン先生(権藤先生)と生徒との交流。 一応これが、平行線となって舞台上進行していきます。 どちらにしても、私的にはちょっとお説教くさかったです。 『そんなことはわかってるよ~!』と、言いたくなっちゃいます。 父、息子の関係は、なぜか『GANg』を思いだした。

ちょっと気になったところは、パンフレット。 子役の紹介のページです。 子役さんはダブルキャストの人が多く、 カクタス組とサボテン組に別れるのですが、 このパンフレットは、組で分けられてません。 誰がどちらの組なのか、一度一覧表を観て、 顔と名前を見直さなければならないんです。 これは、ちょっと残念でしたね。 見た目だと、右半分左半分で分けられちゃいますよ。

もうひとつ気になった点! サボテンの発表会で、舞台下に降りて来るのですが、 観客に手伝ってもらう程、重要なことなのかな~?と思いました。 舞台と観客との一体感を、かもしだしたいのでしょうか? ちょっとイマイチでした。

マジックのタネ明かしはわかりますが、だから何?って感じ。 ビックリとか驚きはまったく無しでした。 ここのシーンが意外と印象薄いです。

気になった役者

主役、権藤教頭役のいかりや長介

いやぁ~、やっぱりベテランというか、全員集合で舞台を続けてきた実力というか、 めちゃくちゃ良かったですね。 自然で、ほのぼのとして、まったりとした、素朴な演技。そして絶妙な間のとりかた。 『あんたすごいよ!』とツッコミたくなるほど良かったです。 まさに、長年培わされてきた経験でしょうね。 普通の役者さんにも、あんな雰囲気はだせませんよ。

しずく役の篠原ともえ

ある程度の実力は知っていたので、 このぐらいはやってくれるだろうと思ってましたら、 やはりそんな感じでした。不思議少女、良かったですね。 この舞台、かなり長丁場ですから、微妙に歌声はセーブしてありました。 特に1幕の方。 2幕になると、静かな曲を、ちょっと声量をあげたのかな? 前よりも、素晴らしい歌声になりました。 歌手ですから、実力はしっかりしています。

宮崎先生役の佐藤アツヒロさん。

う~ん、悪くはないです。 ハキハキしていて、感じのいい好青年って感じ。 ただ、このぐらいのレベルの役者さんは、他にもたくさんいるんですよね。 特にこの役なら、他の人でも無難にこなせるほど。 そのため、特に深い印象というものはありませんでした。

佐々木主任役の濱田マリ

彼女も、このぐらいやってくれると思ってました。 さすがですね。ちょっと吉本っぽいけど(笑) でも、ああいう演技好きです! 歌も、歌手ですから、上手いですよね。

月真和尚役の北川総一朗

この人も、いかりやさんと同じくうまい。 演技演技してるのではなく、そぼ~くな演技。難しいんですよね。 それを難なくこなしています。 いかりやさんとのカラミは、じつに楽しかったです。

石川(用務員)役の諏訪園親治

一番、おいしい役でよすね~(笑) たしか、ドリフと一緒に『全員集合』出てましたよね。 けっこう懐かしく思いました。 一輪車とのマンボネタも、けっこう見た覚えがあります。 初めて見た人は楽しいでしょうね。

子役はサボテン組とカクタス組に別れますが、 私はカクタス組しか観ていませんので、あしからず。 今回の子役さんは、めちゃくちゃレベル高かったです。

伸一役の柳澤貴彦

重要な役です。どこがどういいというわけでもないのですが、 無難かつ、普通に演技をこなしていました。 意外に、これから伸びそうな予感がしますね。

直美役の柳澤伶弥

アルゴの時と比べると、めちゃくちゃ成長してます(当然ですけど) しかも、かなり美人(笑) 演技的にも、すごくしっかりしてますね。 真面目な生徒の役でしたが、すごく上手かったです。 なにより、発声、発音がいいです! 舞台上でも、かなり目立っていました。 彼女が主役の舞台、観たくなっちゃいますね。

百合香役の斎藤彩夏

声優としても有名です。 演技は、さすがに上手いです。ある意味ベテランですから(笑) 表情もいいです。ただ、喉はちょっと悪かったのかな? 声優のお仕事もしていて、きっと喉を痛めていたのかもしれません。 特に聞き苦しいというわけではないけど、ちょっと気になりました。

英恵役の石井静

可愛らしいルックスはあいかわらずです(笑) 手足が長く、そして細いのが印象的でした。ますます美人になるのか!? 台詞もちょっとありますが、もうすこし喋ってる姿観たかったです。

由美役の香林祐美

決して美人タイプではないけど、素朴な表情が印象的な女の子です。 特に表情の変化はいいですね。けっこう目立ってました。 美人な子は多いけど、玄人好みの子役は少ないと、良く言われます。 彼女は、玄人好みかもです。これからの活躍、期待したいですね。

聖子役の関谷彩花

センターにいることや、いかりや長介さんの近くにいることも多く、 意外と目立っていました。 『うんうん』と納得した時の表情がいいですね。 センターで転ぶシーンもあるし、不思議と目立つ役柄でした。

ピックアップ

他にもアルゴで活躍していた小林一徳くん、 ルックス抜群の森村亜理紗ちゃん、背の高さと、歌唱力で印象的な松崎唯ちゃん、 遠藤理奈ちゃんが出ています。 ちなみに、サボテン組では、KAZU君(加賀谷一肇)、鈴木祐真くん、 豊岡美弥歌ちゃん等が出ています。

総括

全体としては、すごく楽しい舞台でした。 また観たいですけど、チケット代がちょっと高い。 もちろん、それだけの質があるからなんですけど。 なんにしても、いかりやさんの演技が光っていました。 一舞台終わるのが3時間強。しかも一日2公演の日がたくさんあります。 役者さんたち、体力勝負ですよね。 そういえば、『ありがとうサボテン先生』というセリフ、 誰も使用していなかったと思います。 これは演出の意図でしょうね。

※敬称略
キャスト表