公演時期 | 2008年2月 |
---|---|
会場 | 花やしき 園内フラワーステージ |
感想久々のイベント。 いろいろな予定があり、当分見られないかも。 小さい子のメンバーがまた増えました。 残念ながら誰が誰やら全くわかりません。 公式サイトでも名前と写真がわかる対応をとってほしいのですが、 そういうスタンスをとっていないようなので私から言うことはありません。 出演メンバーが固定されているわけでないので、 毎回、フォーメーション、立ち位置確認が不安になるんですよね・・・ 仕方のないことですが、やっぱり気になります。 木村唯はやっぱりダンスがうまい。 言うことないです。 塩田珠理 今野愛子 遁所美希 このあたりのベテランも言うこと無し。 宇田千夏葉っぱのフレディのクリス役に抜擢。 ダンスはうまいですよ。そして表情のつけ方もうまい。 変に無理な笑顔の作り方ではありませんから。見ていて心地よい。 背の高さもありますが、スタイルがよく、足も細くて長い。 今回、どんなクリスを演じるのか、ひじょうに興味がありますね。 性格設定をいろいろ変えてくることと予想します。 澤田樹里亜間違いなく現時点での花やしき少女歌劇団のエース。 一番思ったことは、ダンスがかなりうまくなりました。 切れがありますよ。 もちろんそれだけではなく、 柔らかいところは柔らかく、激しいところは激しく、止めるところは止めるという感じです。 表情のつけ方も、落ち着くところ、笑顔になるところ、じつにバランスがとれています。 自分がみんなを引っ張っていく自覚が出てきたのだと思います・・・・・たぶん(爆) 去年とは比べ物にならない出来ばえ。正直に素晴らしいと思いました。 彼女の実力なら、今年、何か他方面からアクションが出てくる予感(だったらいいな~) 坂本和香菜相変わらずルックス抜群の美人さん。 ピチモやニコラでも十分に通用するでしょ(汗) そんな華がある彼女ですが、前回私が見た印象ではイマイチな雰囲気でした。 不思議と地味だったんですよね。 今回の方が華やかかな? それから表情の作り方がうまい。 うまいというよりは、慣れている感じかな? 演技的な表情付けではなく、グラビア的。それがすぐにわかりました。 退場するほんの一瞬でも、彼女はその表情を作れる。これは凄いと思う。 でもちょっと面白い(笑) 彼女も今年は他の媒体からお声がかかる・・・・・かもしれない(汗) 吉田紋女これで3回目になるのですが、見るたびに成長している。 髪の毛がすっきりして可愛らしいルックスがよくわかりますし、 前回表情のつけ方がちょっと無理やりな感じがあったのですが、 今回は至極安定した感じです。イヤらしさがない、本当に楽しい笑顔。 私はすごく好きですね。本人相当努力してるでしょ?私はピンときました。 ルックス、そしてダンスの実力もあるので、来年あたりはブレイクしそうな予感・・・・・ と言っておきながら、今年ブレイクする可能性もある(汗) 子供の上達は早いですから。 エースの澤田樹里亜もうかうかしていられないです。 春原早希小さい子のメンバーにもかかわらず、すごく落ち着いている。 というのも、やっぱり派手にスピード感のあるダンスをすると目立つんですよね。 「切れがあるな~すごいな~」と思ってしまう。 それをおさえるダンスをこの年齢で彼女はしている・・・気がする(笑) 実力はあるけれど、それをあまりひけらかさない感じ。 ミュージカルアニー2007ケイト役の時よりも、落ち着いた感じで好印象。 小さい子も将来性のある方がたくさんいましたが、誰が誰だか全くわかりません。 ひとり、ロングの髪の毛でダンスの実力がある子がいましたが、澤井美紅かな? この子は三つ編みより、ロングの方がいい感じ・・・のような気がします。 そんなこんなでさらに歌劇団を募集しているようなので、増えたらまたわからなくなりますね。 私自身、そんなに依存はしていないので、こだわってはいませんが。 ただ、ここの舞台で毎週ステージにたてれば、相当自信がつくでしょう。 そして、全員が出られないことも出てくるでしょうし、選抜メンバーも考えられます。 花やしき少女歌劇団の中の競争も大変でしょう(もちろん、ここだけではありませんが) 数カ月後の成長ぶりがまた楽しみです。 ※敬称略 |