本文へスキップ

エターナルファンタジーはファミリーミュージカル公演サイトです。

『Dream Angel Vol.56』2005年3月感想

満足度星星星空星空星
公演時期 2005年3月5日
会場 ライブインマジック

感想

ライブの感想なので、番外編となります。 ライブインマジックは2回目です。 オールスタンディングではなく、座席が30~40ほどあります。 ミュージカル出身者ですと、関谷姉妹、今井姉妹、森本砂丘、倉田葵でしょうか? それから、司会のビックウェーブさん。 名前を間違えるのだけは勘弁してください。 台本のコピーで見づらいことは重々承知ですが、 やはり、名前の間違いは一番やっちゃいけないことですから。

気になった方は・・・

プチプチ

モーニング娘。の「Go Girl 恋のヴィクトリー」 桜っ子クラブの「DOーして」 制服向上委員会の「制服宣言」 H.P.オールスターズの「ALL FOR ONE&ONE FOR ALL!」 以上4曲を歌いあげました。 全く知らない二人のユニットなのですが、 ビックリ~!歌唱力が、かなりあります! しかも、ふたりともにうまいです。 ハモリもうまいです! 表情もなかなかいいですし、堂々としてますね。 こういったライブにもたくさん参加してるせいでしょう。 アイドル曲満載でした。 今年の3月まで小学生。4月から中学生だそうです。 一番印象に残ったのがこのユニットでした(爆) あと、できたら、ひとりひとり、名前を名乗った方がいいね。 プチプチしかわからなかったです(笑)

今井沙那恵、今井仁美

沙那恵ちゃんのソロは、一青窈さんの「ハナミズキ」 特に言うことないですね。 しっとりした歌い方で歌唱力抜群。グッドです。 ただ、彼女が左右に動く時、照明がうまく噛み合いませんでした。 暗く、顔が見えなくなることもあったので、そこが残念でした。 沙那恵ちゃんは問題ありませんが。 沙那恵、仁美姉妹では『ジパング』という曲で初めて二人で歌いました。 ノリノリの曲なので、アイドルアイドルした感じで明るく歌いあげます。 仁美ちゃんは、アイドル的ルックスなので問題ないのですが、 沙那恵ちゃんも……頑張りました(爆) また、W(ダブルユー)の「恋のバカンス」も、アイドルの雰囲気満載で大満足でした。 ふたりとも表情付けが抜群だし、歌もうまいしで、 リトルメッツの公演よりも良かったです(笑) 今井仁美ちゃんのソロは上戸彩さんの「愛のために」 う~ん、アイドル的ルックスで、 とってもかわいいし、笑顔もいいし、表情もいいんだけど、 歌唱力、声量は、もうひとつほしいかな。パワーがほしい。 仁美ちゃん、ひとりのトークですが、 私的に、今井仁美ちゃんは弁論大会でも優秀な成績を修めているため、 「大丈夫だろう…」思っていたのですが、意外とアドリブ効かないんですね(笑) 基本はのんびりとしたおっとり系ですから。 次回、頑張ってほしいです。 沙那恵ちゃんも、東京メッツで鍛えているのでトークもうまいのですが、 もう少し自分をさらけだしてもいい感じがします。 意外と、おしとやかなんですよ(爆)

関谷彩花、関谷愛里紗

最初は姉妹のユニットで登場。 松浦亜弥さんの「Yeah! めっちゃホリディ」を二人で歌いあげました。 う~ん、なんか変?イマイチ。ど~してかな? 何か違和感を感じます。 後にそれがなぜかわかります。 関谷愛里紗ちゃんのソロ、島谷ひとみの「赤い砂漠の伝説」 えええっ~~!! これは……正直まずいでしょ。 かなりイマイチでした。 いろいろな事情があるとは思いますが、 頑張っているのは認めるけれど、かなり厳しかったです。 何を歌っているのか、歌詞を理解して歌っているか、まったくわからないです。 声量はあるものの、ただ大きな声を出せばいいというものではないです。 音程もずれることが多いし,ほんとにカラオケの延長線です。 お金を払ってお客さんを入れている以上、 しっかりとした歌を歌ってもらわなくては困ります。 今までは歌もダンスもうまいために、好意的な目で見ていたのですが、 さすがに今回は大目にみるわけにはいきません。 最初のユニットであった違和感は、愛里紗ちゃんなんですよ。 そのために、彩花ちゃんまで違和感を感じてしまいましたから。 実力はある子なので、次回、頑張ってほしいです。 関谷彩花ちゃんのソロは、島谷ひとみさんの「ANGELUS-アンジェラス」 さすがにうまいです!彼女は言うことないでしょう。 歌もうまいしですし、声量もあるし、ダンスも秀逸。 最後のトリですからね。その重役にキチンと答えました。

森本砂丘ちゃん。

柴咲コウの「Glitter」 難しい曲です。 で、ちょっと思うのが、マイクいじりすぎ。 噛み合わないことはわかるけど、 見ているこちらは砂丘ちゃんに集中できません。 たぶん、このマイクの違和感のこともあり、歌に集中できてないです。 音程もとれてないし、声量もいまいちだし、何かうまくいってない。 彼女の歌の実力は「ベストドリーム」等で知っていますので、 こんなもんじゃないのにな~というのが正直な感想です。

高野沙織ちゃん

coccoの「RAINING」 う~ん、かなり難しい曲を選曲しましたね。 ちょっと歌唱力が厳しい気がします。 次回に期待です。

倉田葵ちゃん

倖田來未の「crazy4u」 この曲も難しい曲。 声量がもう少しほしいですね。

最後のエンディングとして、 全員で、おニャン子クラブの「セーラー服を脱がさないで」 メイン的には、関谷姉妹、今井姉妹でした。

総括

正直、プチプチ、今井姉妹、関谷彩花に依存している感じがします。 初めての試みのようなので、これからいろいろと修正していくことでしょう。 これからに期待します。

※敬称略
キャスト表