新潟県知事選 自民・公明支援の花角氏が初当選

   

事実上の与野党対決の構図となった新潟県知事選挙は10日に投票が行われ、自民・公明両党が支援した元海上保安庁次長の花角英世氏が、接戦の末、野党5党が推薦する候補らを破り、初めての当選を果たしました。

▼花角英世(無所属・新)当選、54万6670票
▼池田千賀子(無所属・新)50万9568票
▼安中聡(無所属・新)4万5628票

ちなみに7時のニュースでは取り上げてもいません。
仮に池田千賀子氏が勝っていたら、
大々的に取り上げて安倍政権に大打撃とかしていたことでしょうね。
こういうところがNHKの公平さがない。

ちなみに昨日の投票LIVEで朝日新聞はひどかった。
NHKもどこもかしこも当確を打っているのに、ここだけまだわからないとか。
デスクの人も含め、独特な雰囲気だった。
あれが今の朝日新聞なんだな~とつくづく納得。
前はあそこまで極端な右左ではなかったと思うけど。

明日の米朝会談が重要なのはわかるけれど、
これをスルーしてしまうNHKの感覚がわからない。
9時のニュースではやるのかな?

NHKニュース

 - ニュース